早々に満員となりました!キャンセル待ちの受付となります。
----------
HIKARI SHOKUDOさんとのコラボでおいしいヨガの開催が決定いたしました!!
ヨガのあとにヴィーガンインド料理を、しかもビュッフェ形式てお楽しみいただけます。
私も今からとっても楽しみです。
以下HIKARI SHOKUDOさんの告知を転用いたしました^^
↓
<おいしいヨガ〈 EARTH YOGA × HIKARI SHOKUDO 〉〜ビュッフェで楽しむヴィーガンインド料理〜>
EARTH YOGAのTomomi Watanabe先生をお招きして、大人気のイベント"おいしいヨガ"を開催いたします!

今回は『ヨガの聖地』であるインドがテーマです!!
インドの代表的な料理をメインに、ビュッフェスタイルのヴィーガン料理を楽しんで頂きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●日時 / 8月27日(日)
10:00 〜 11:30 ヨガ
11:45 〜 13:00 ビュッフェランチ
※開場は15分前から行います
●定員 / 10名
●参加費 / 3000円(当日お支払いください)
●持ち物 / ヨガマット(なければバスタオル)、飲み物、タオル、動きやすい服装
※ヨガマットのレンタルについてはご相談ください。
●お問い合わせ・ご予約
HIKARI SHOKUDOまでご連絡お願い致します。( 0287-79-9051)
FACEBOOKをされている方はイベントページからのお申し込みも可能です。
●キャンセルポリシー
・開催日当日は100%
(食材の準備、仕込みなどの関係上ご了承ください。前日までにご連絡を頂けた際は、キャンセル料は頂いておりません。)
・・・・・・・・・・・・・・・・
自分を知るツール。体と心と魂がひとつにまとまる
と、Tomomi先生はヨガについて話します。
そして、体を作る基本である食は、自身の体と心の喜びであります。
ヨガを通して自分と向き合うこと・・・そして、食を通しての自分の体と心の喜びは、周りの人々の幸せへ、よりよい世界や未来へと繋がっていきます。
ヨガと食のコラボレーション!!
皆様のご参加を、楽しみにお待ちしております。
●講師紹介●
渡邉 智美 / Tomomi Watanabe
栃木県那須塩原市出身。2児の母。
心身の不調や周囲との調和に悩んでいた10代後半にヨガに出会い、忙しい毎日の中で自分の体と心に向き合う大切さを知る。その後、自分で自分を癒し、向き合い、ゆるめていく陰ヨガに魅了されVictor Chng氏から中医学をベースとした陰ヨガを学びインストラクターの活動を始め、2013年、全米ヨガアライアンス(RYT200)取得のため中島正明氏に師事する。自身のヨガを深める大切さ、ヨガを通して伝えたいことが明確になり、2013年那須塩原市にて" EARTH YOGA"を立ち上げる。
〜EARTH YOGA HPより〜
----------
HIKARI SHOKUDOさんとのコラボでおいしいヨガの開催が決定いたしました!!
ヨガのあとにヴィーガンインド料理を、しかもビュッフェ形式てお楽しみいただけます。
私も今からとっても楽しみです。
以下HIKARI SHOKUDOさんの告知を転用いたしました^^
↓
<おいしいヨガ〈 EARTH YOGA × HIKARI SHOKUDO 〉〜ビュッフェで楽しむヴィーガンインド料理〜>
EARTH YOGAのTomomi Watanabe先生をお招きして、大人気のイベント"
今回は『ヨガの聖地』であるインドがテーマです!!
インドの代表的な料理をメインに、ビュッフェスタイルの
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●日時 / 8月27日(日)
10:00 〜 11:30 ヨガ
11:45 〜 13:00 ビュッフェランチ
※開場は15分前から行います
●定員 / 10名
●参加費 / 3000円(当日お支払いください)
●持ち物 /
※ヨガマットのレンタルについてはご相談ください。
●お問い合わせ・ご予約
HIK
FACEBOOKをされている方はイベントページからのお申し込みも可能です。
●キャンセルポリシー
・開催日当日は100%
(食材の準備、仕込みなどの関係上ご了承ください。前日
・・・・・・・・・・・・・・・・
自分を知るツール。体と心と魂がひとつにまとまる
と、Tomomi先生はヨガについて話します。
そして、体を作る基本である食は、自身の体と心の喜びで
ヨガを通して自分と向き合うこと・・・そして、食を通し
ヨガと食のコラボレーション!!
皆様のご参加を、楽しみにお待ちしております。
●講師紹介●
渡邉 智美 / Tomomi Watanabe
栃木県那須塩原市出身。2児の母。
心身の不調や周囲との調和に悩んでいた10代後半にヨガ
〜EARTH YOGA HPより〜
コメント
コメントを投稿