スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

【終了】はじめてのヨガ哲学「パタンジャリヨーガスートラ」WS

7月に開催いたします美脚美尻骨盤ヨガ&月経血ヨガ指導者養成コース開催中に一般の方にもお入りいただけるWSを企画いたしました! 講師はもちろん湊洋二先生です! ポーズが身体の歪みを取り除き健康へと導くように、ヨーガスートラは心の歪みを整えたり、心の在り方を身に付ける事で、心の健康へと導いてくる、言わばヨガの教科書です。 ヨーガスートラとは、ヨガ実践者の最高のバイブルとする古典文献と言われていて、 成立は紀元後 4-5 世紀頃、パタンジャリによって編纂されたとされています。4 章 196 項目(第一章サマーディ・パダ(三昧の章)、第二章サーダナ・パダ(実践の章) 、第三章 ヴィブーティ・パダ(成就の章) 、第四章カイヴァリヤ・パダ(絶対の章)からなる格言集。 今回はスートラ第一章のサマーディ・パダ(三昧の章)、サーダナ・パダ(実修部門)について 進めていきます。この講座は、毎回わかりやすいく面白かったと、受講者の多数の声がある洋二先生による特別講座です。 「見る物と見られる者」の理解は、内と外との繋がりを知り、そして感じる…まさに心と身体、私と自然との関係性と全く同じことなのです。当講座は皆さんと生活やお仕事、ヨガを例にした話で進めて行きますので、ご安心ください。ポーズだけがヨーガではなく、視点を替え違った角度からヨーガを見てみる事で、今より幅のあるヨー ガを知る事になるでしょう。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 <開催詳細> 日時:7月15日(土)9:30〜11:30 場所:EARTH YOGA Studio(栃木県那須塩原市中央町2-22-3F) https://www.earthyoga-studio.com/スタジオ/アクセス/ 料金:4500円(税込) ※事前のお支払いとなります。お申し込み後1週間以内にご指定の口座にお振込をお願いいたします。 ●お申し込み方法:ご予約フォームからお申し込みください。 https://www.earthyoga-studio.com/メンバー登録とご予約/ ※折り返しお振込先をお伝えいたします。(お振込手数料のご負担をお願いいたします。) ●キャンセルポリシー 開催1週間前からキャンセルの場合はキャンセル料が発生いたします。 1週間前:30% 前日キャンセル:...

【終了】柔軟性向上トレーニングコース平日開催!

大人気!1ヶ月で結果を出す柔軟性向上トレーニング、リクエストをいただきまして平日開催が決定いたしました! 人気クラスです。次回以降の開催は未定ですのでタイミングの合う方はこの機会にぜひご参加くださいね。 ヨガをはじめる方の目的の多くに「柔軟性を高めたい」「身体を柔らかくしたい」 とおっしゃっていらっしゃる方が大変多くいます。 身体が柔らかいとたくさんのメリットがありますよね。 ①身体を動かすことが楽になる 関節の動きがスムーズになり、可動域が広がるので歩く・走る・投げる・蹴るといった動作が楽に行え、楽しく身体を動かすことができる! ②基礎代謝が上がり、痩せ体質に 基礎代謝が、上がれば、日常で消費されるカロリーが増え、脂肪燃焼しやすくなるので、太りにくく、痩せやすくなります。 ③運動や日常動作で怪我をしにくくなる 身体を柔らかくしておくことで、スポーツの時だけでなく日常生活の中で思わず起きるアクシデントでの怪我を防ぐことができます。また、身体の柔軟性をもっていることで怪我の程度を抑えることができるのです。 ④血行改善 柔軟性が高いと筋肉を動かして代謝を高めるだけでなく、筋肉のもつポンプ作用を利用して血行を改善させます。血行が良くなると手先や足先の冷え性改善にも繋がります! ⑤疲労回復 運動や日常動作で溜まった疲労物質などは血液に乗って運ばれ分解されます。身体の柔軟性が高いと血行も改善されるので、この循環も早くなり、疲労回復に効果があります。 ⑥肩凝り、腰痛改善 筋肉のハリやコリなどは、肩凝り腰痛の大きな原因の1つです。 身体の柔軟性がないと関節により大きな負担がかかり、痛みを引き起こすこともあります! 筋肉や腱が伸びることで、関節への負担を減らし、肩凝り、腰痛を緩和、改善させることができます。 ⑦姿勢が良くなる 姿勢は普段の生活習慣により、どこかの筋肉が固かったり、どこかの筋肉が柔らかかったりとバランスが崩れることから、姿勢がどんどん悪くなってきます。全身の柔軟性を増し、姿勢を改善することこそが、肩凝りや腰痛など凝りからくる悩みの根本改善に繋がっていきます。 などこれはほんの一部です。 それに加えて ...

【終了】初心者のための瞑想入門講座

瞑想をGoogleやAppleグローバル企業が取り入れているとか、 政財界のリーダーやトップアスリートたちが実践していると聞いたことはあるけれど。。 「お寺で座禅して板で背中を叩かれているシーンしか思い浮かばない。。」 そんなアナタのための講座です!! 瞑想のやり方や効果など、  初歩の初歩から懇切丁寧にご指導いたします。 2時間の講座終了後は、  自宅で1人で取り組めるレベルまで上達します。 まったく初めての方を対象とした講座です。 参加者の皆さんが超初心者です。 安心してお気軽にご参加ください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 初心者のための【瞑想入門講座】 <開催詳細> 日時:6月15日(土)12:30〜14:30 場所:EARTH YOGA Studio(栃木県那須塩原市中央町2-22-3F) https://www.earthyoga-studio.com/スタジオ/アクセス/ 料金:4000円(税込) ※事前のお支払いとなります。お申し込み後1週間以内にご指定の口座にお振込をお願いいたします。 ●お申し込み方法:ご予約フォームからお申し込みください。 https://www.earthyoga-studio.com/メンバー登録とご予約/ ※折り返しお振込先をお伝えいたします。(お振込手数料のご負担をお願いいたします。) ●キャンセルポリシー 開催1週間前からキャンセルの場合はキャンセル料が発生いたします。 1週間前:30% 前日キャンセル:50% 当日や無断キャンセル:100% (キャンセル料はご指定の口座に振込手数料を差し引いた金額でお振込いたしまします。) 2時間でゼロから瞑想の基礎が習得できる講座です。 瞑想を実践し続けるとこで ・ストレスが軽減する ・自分に自信が持てる ・物事をポジティブに考えられる ・幸福感を感じられる などさまざまな効果があります! 瞑想はいつでも・どこでも・だれでもできる! 瞑想は気楽に日常生活に取り入れられるのです。 なんの道具もいらず、トイレでも、朝目覚めの5分でも、 移動中の電車でも、また歩きながらも気軽に行えます。 新しいセルフケアの方法として、日々の生活に ぜひ瞑想を取り入れてみませんか? 近年メディアで取り上げられる瞑想。 「気になるけど、始め方が分からない」という方も多いようです。 やってみたけど...

【終了】身体の使い方ws  ~アサナの深め方~ 前屈編

栃木県でヨガ教室 enyogaを主宰されている小筆公典先生(こふできみのり)がEARTH YOGA Studioにやってきてくれます! 県内外で身体の使い方ワークショップが人気! おひとりおひとりの身体に寄り添った丁寧なレッスンを行なっています。 今回は「前屈」をテーマに2時間のWSを開催いたします。 ---------- 身体の使い方WS  ~アサナの深め方~ 前屈編  皆さんは前屈がお好きですか? 「私は身体が硬いから・・・」と応える人が多いですよね。 ではなぜ身体が硬いと思っているのでしょうか? それは、幼少期の体力測定を思い出して欲しい・・・ 「立位体前屈」・・・ そう、前屈を行い、手が床からどの位かを計るもの これを基準として、私達は身体が硬いと思い込み、現在に至る。 でも、考えて欲しい! そもそも前屈を習った事があるのか? 前屈は、手を床につけるものと勘違いしている人が多く見られます。 本来の前屈は、股関節の屈曲を指します。 言い換えると、太ももとお腹がくっついた状態を指します。 ね?思っていたのと違うでしょ? 実は私も前屈を知らずにいた1人でした。 足首を持って無理やり力で前屈をしていたので、翌日は凄い筋肉痛になった記憶があります。 でも、そこから前屈を学んでいく中で、本来の前屈のやりかたや、そこから繋がる動きを感じる事が出来る様になりました。 今回はその経験を生かしながらお伝えしていきます。 ヨガで前屈は、膝が曲がっていてもいいんです。 太ももとお腹がくっついていて仲良しの状態が前屈だから、膝が曲がっているところがStartなんです! ここが前屈のStartになるから、皆はStartラインにも立っていないかも知れません。 このWSでは、自分の身体と向き合いながら、前屈を深めていき、今の自分に合った前屈を楽しんで頂けるような内容にしています。 そして、前屈本来の意味をお伝えします。 また、股関節を屈曲させる動きは、前屈だけではなく、ヨガやスポーツ、日常生活を行う上で必要な動きですので、より多くの人に学んでいただきたい内容です。 前屈が苦手な人も、もっとヨガを深めたい人も、ヨガ初心者の人も、経験者の人もどなたでもご参加頂けます。 <開催詳細> 日...

新しい時代がはじまる。

「平成」がもうすぐ終わりを迎え「令和」という新しい時代が日本で始まります。 昭和61年生まれの私は「平成」になったときにこの地球、日本に生きていましたが小さな頃でどんな風に時代が変わったのかわかりません。 平成を生き抜いてきて これから新しい時代が始まる というこの感覚。 まだあまり実感はないのですが大きな一区切りなんですよね。 平成という時代、みなさんそれぞれどんな時代だったでしょうか。 嬉しいこと、楽しいこと、そればかりでなく悲しいこと、辛いこともたくさんありましたよね。 私は振り返ると辛い経験の方のが思い出しますが、しかしその経験があったからこそ今の私がいるということ、辛い経験は最高のギフトであったということ。 今それを強く感じています。 今も「幸せ!」とは言える状況ではないのですが これも私の試練。私が変わるべきときなんだと思っています。 でも前を向いてはいきたい。 過去が今の私を作っていて 未来の私は今の私が作るから 未来をどうなっていきたいのか。 今だけじゃなく「未来」を見据えて行動していきたいです。 もちろん自分一人では生きていけないし 大切な子どもたちと幸せに生きていきたい! そのために新しい「令和」という時代。 今ここで私たちに「一区切り」つけてくださった神様からのギフトだと私はそう感じています。 私も、家族も、社会も、日本も、世界も、そして地球も平和になるために。 まずは私、あなたが豊かに幸せにいきて生きていきましょう! 平成31年4月29日 渡邉智美

【募集】美脚美尻骨盤ヨガ月経血ヨガ指導者養成コース開催!

先日は湊洋二先生のWSにたくさんのご参加いただきましてありがとうございました! 洋二先生に初めてお会いする方も「一瞬でファンになりました!」と話される方が多く、 何よりもみなさんが洋二先生のヨガを通じで「ヨガに出会えてよかった」それをただただシンプルに感じてくださったことが何よりもの私の喜びです。 そんな洋二先生 7月にもまた那須に再来してくださります。 ななななんと!! 美脚美尻骨盤ヨガ月経血ヨガ指導者養成コース をEARTH YOGA Studioで開催です!!! 詳細は湊洋二先生のブログにてご案内しております。 ↓ 美脚美尻骨盤ヨガ月経血ヨガ指導者養成コース栃木那須高原開催@ EARTH YOGA Studio ヨガの先生になるならない、それは別として 一人の人として生きていくヒントをきっと受け取る講座となると思います。 ぜひまずはご自身のためにヨガを深めませんか? 私も一緒に学ばせていただきます。 ご一緒しましょう。  【スケジュール・日程】 ①美脚美尻骨盤ヨガ&月経血ヨガTT 07月13日(土)13:30~19:30、14日(日)09:30~19:00、15日(月)09:30~15:00  ②月経血ヨガTT 07月13日(土)13:30~16:30、14日(日)09:30~19:00、15日(月)09:30~15:00  ③美脚美尻骨盤ヨガTT 07月13日(土)16:30~19:30、14日(日)09:30~19:00、15日(月)09:30~15:00  ※会場によって若干時間変更もあります。予めご了承ください。  【講 師】  湊洋二 湊有紀  【会 場】  EARTH YOGA Studio  住所:栃木県那須高原市中央2-22 3階 アクセス  【料 金】  ①149,040 円  ②106,380 円 美脚美尻骨盤ヨガTT 修了生54,000 円  ③106,380 円 月経血ヨガTT 修了生54,000 円  ④各再受講14,040...

ヨガに出会えてよかったと心から感じさせてくれる先生

20日21日 2日間、湊洋二先生のWSを開催しました! 私がヨガに出会った日のこと。 なぜヨガを伝えているのか。伝えたいのか。 ヨガスタジオをこの地に作った意味。 それは「みんなにヨガに出会ってほしい」その思いでボランティア的にヨガを伝え始めた7年前。 みんなヨガをすれば夫婦喧嘩もなくなって家庭が平和にって社会も平和になる。そして戦争もなくなり世界平和に繋がる。 本気でそう思っている。そう思って伝え始めたんだ。 世界の平和は地球の平和。 私たちは地球の分身で「自然の一部なんだよ」地球から生まれて地球に還る。 だから7年前にスタートしたときの屋号も「EARTH YOGA」 そしてその思いは今もずっと変わらない。そしてもっとそれを伝えていける場所をと「EARTH YOGA Studio」として場所を構えた。 ヨガを通して自分をたくさん感じて、自分にたくさん気づいて、自分をやさしいで満たす時間が増えて、そうすると自分だけでなく周りも幸せに満たされていく。 あらためて実感した2日間でした。 ヨガを練習すればするほど上を目指したくなるし、もっともっと、、、 苦しくなるほど頑張ることも増えてくる。 先生によってどこを重要視して伝えるかも全然違ってくるし、ヨガを練習していくと苦しくなる時が必ずやってくる。 私ももちろん通ってきた道。 でもいつも伝えたいことは本当にシンプルで、 そのシンプルなヨガの根本に戻してくれる先生がいること。 こんなことを教えてくれるヨガの先生はほんと他にはいないよねっ。って同じヨガの先生をしている仲間もみんな口を揃えて言う。 本当にいないと思う。 今日のシャヴァーサナでは久しぶりに涙が流れてきて 「ヨガに出会えてよかった」 その思いが溢れてきた。 身体をもってこの地球に生まれることができて こうしして2本の脚で立てて、自分の身体を存分に味わえる。 こんな幸せなことはないって。 洋二先生とこの2日間ともにした仲間がいてくれたからこれに気付けて。 ほんとうに言葉では表しきれないギフトをいただきました。 EARTH YOGA Studioはみんなが安心して自分に還れる場所に。 このスタジオのエネルギーと洋二先生のエネルギーがピタッとはまっているんです。 私が伝...