スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

明日は「新月の陰ヨガ×クリスタルボウル」開催です。

こんにちは。強い雨が降ってきました那須塩原市内です。夏の夕立のような感じ。 さてさて明日は第二回目の 新月の陰ヨガ×クリスタルボウル です。 急遽キャンセルが出ましたため1名様ご参加可能です。もしご都合宜しい方がいらっしゃいましたらご連絡ください^^ そして今娘がお昼寝に入ったところで明日の陰ヨガシークエンスを最終確認中。 新月のエネルギーも相乗効果として組み込んでいきたいので明日の新月のついても調べてみました。 明日6月16日は双子座の新月。 新月になる時刻は23:05 双子座の新月のテーマは「人との関わりを通して自分の世界を切り開いていくこと」だそうです。 双子座は知性やコミュニケーションを司る星座。情報を扱うことが得意で、言語能力にも優れています。また、近距離の移動や近しい人との付き合いなどに縁があり、フットワークもとても軽やか。常に全方位に好奇心のアンテナを張り、広くさまざまな情報や知識を集めることに能力を発揮します。そのため家に居るより外に出て人やものと出逢う事もとても良いそうですよ。 明日のクラスでみなさまとの出会いは自分自身本来が求めていた知識や情報が自然と入ってくるのではないかと思います。 また今回の新月は、月と太陽だけではなく、火星も重なった状態で起こります。新月で起こる双子座のエネルギーを、火星の情熱と行動力が後押ししてくれそうな暗示。願ったことをすぐに行動に移せるような、パワフルな新月となるでしょう。 陰ヨガとクリスタルボウルでリラックスしながらカラダと心を浄化してこのパワフルな新月を迎えていきましょう^^ ご参加頂きますみなさまとお会い出来る事を楽しみにしています♪

6.14 やさしいヨガクラスレポート

おはようございます^^静かな朝、鳥のさえずりが心地よいですね〜しかしながら今日も暑くなりそうです。皆さん暑さに負けず今日も楽しんでいきましょう♪ 昨日は厚崎公民館で「やさしいヨガ」クラスでした。 今日も満員御礼。ご参加頂きました皆様ありがとうございました。 初めての方もいらっしゃいましたがリピートして来てくれる方が本当に多くありがたいです。貯まったポイントカードを利用頂いた方も2名いらっしゃり嬉しい限りです♩ 「やさしいヨガ」は自分自身の”いま”のカラダを感じてそれぞれが気持ちいいと感じる動き、ゆったりと丁寧な呼吸をしっかり意識してもらえるようなクラスにしています。 難しいポーズはないのでカラダが固い方や初心者の方も安心してご参加頂けますし、経験者の方は基本に返るというのでしょうか「気づき」の質を高めていくマインドフルネスなヨガクラスです^^ そして今日もじめっと湿度が高い日でしたので梅雨時期に多くの方が不調としてかかえる「むくみ」やカラダの「重み」を解消していけるように カラダの細部(関節を中心に)をほぐして滞りを流していく、 凝り固まっているカラダに気づいたらそこをじんわりほぐしていく、 大きな動きはないのにカラダの深いところから熱が作られ汗ばんできている方も多かったですね。 「すっきりした〜」 「気持ちよかった〜」 という感想に。 「力を抜くのって難しい」と教えて下さった方も。 そうなんですよね。脱力することが一番難しいって私も感じています。 でも「力を抜くのが難しい」と気づけた事は大きな大きな気づきですよね。 ほとんどの方が力がはいっていることに気づいていません。 気づけた方は普段生活していてもふと気がつく事が出来るようになるでしょう。 他の方もさまざまな気づき体験の多い1時間だったと思います。 自分のカラダは自分でしか感じ取れません。 やさしく出来るのも自分でしかできません。 普段の生活でも自分にやさしさを大切に生活を送って頂けたらと思っています。 ご参加頂きましたみなさま、ありがとうございました!! 次回の厚崎公民館でのレギュラークラスは7月となります。 2、3日中に7月のスケジュールアップいたしますね^^ 6月は明日16日(火)10:00...

那須どうぶつ王国へ

June 13, 2015 大好きなパン屋 クローチェ さんに娘と行ったら、那須どうぶつ王国の優待券を頂き梅雨の晴れ間家族3人無料で遊んできました。どうぶつ大好きの娘はご機嫌。 ドッグショーやバードショーは私たち大人が感動、興奮!とっても楽しい一日でした。 クローチェさんありがとうございます^^ そして帰りにはNASU SHOZO CAFEのテラスで美味しい珈琲とスコーン。 来週寿退社する前ちゃんにも会えました〜 前ちゃんおつかれさま〜残り一週間も楽しんでね♪

6.14はやさしいヨガです。

しっとり雨の朝ですね。梅雨らしいお天気です^^ じめじめとしてなんだか気分がすっきりしないな〜カラダも重たいな〜なんて感じるかたも多いと思います。 人のカラダも湿度で水分が増えているためそのように感じます。 私も普段はむくみは感じないのですが梅雨入りしてからはなんとなく手の指先や下半身が重たい感じ。 そんな梅雨入りした最初の日曜日は厚崎公民館での「やさしいヨガ」クラスです! ありがたいことにこちらのクラスも早々と満員になり、当日のご案内は出来ませんがご参加頂きますみなさまが心地の良い、気持ちいい時間となりますよう準備して参ります♪ 明後日の「やさしいヨガ」でカラダの細部を丁寧に丁寧にほぐし、カラダに溜まっている水分を上手く排出して行きましょう。 うーん。テーマは「リラックス&リセット〜水はけのよいカラダ作り〜」 なんてどうでしょう^^ ご参加頂きますみなさまどうぞリラックスしていらして下さいね。 お会い出来る事を楽しみにしています。

山のシューレ:横沢マルシェへ

お世話になっている那須の二期倶楽部さんで開催している山のシューレへ。 6、7、8日の3日間開催。さまざまなワークショップの開催もありましたが子連れでの参加はなかなか難しく山のシューレと同時開催の横沢マルシェのみ 6日と8日に遊びに行ってきました! 二期倶楽部さん、さすがの空間作り。 もう素晴らしい。今日、月曜日は平日だったこともありゆったりとした時間が流れており気持ちの良いマルシェで長居してしまいました。 ゆるーく流れている音楽にゆらゆらしているSuiさん。 娘とゆっくりしていたらお友達もやってきて思いがけずとても楽しい時間を過ごすことができました^ ^ 毎年楽しみにしているイベントです。 二期倶楽部のスタッフの皆さん、そして出店者のみなさまにも親切にして頂きましてどうもありがとうございました。

6.6 NASU PARK YOGA開催しました!

おはようございます。昨日は那珂川河畔公園でNASU PARK YOGAでした。 朝起きた時点ではまだ小雨が降っており夜の間もかなり雨が降ったのか地面もびっしょり。 今回も室内開催かな〜と思いながら朝の支度をしていると段々と空が明るくなって来てくれて、開催時間には芝も乾いており公園で広々と外ヨガを開催する事がでしました^^ 大人20名+kids+babyと今回もたくさんの方にご参加頂きました! どうもありがとうございます。 外ヨガはまず大地にごろーんとシャヴァーサナからスタート。 自然を全身で感じながら呼吸を整えていきます。 中盤は少し力強いポーズ群を。 体感を意識してバランスも。 手前のbaby達は仲良く遊んでいて可愛らしい♡ 最後のシャヴァーサナではクリスタルボウルの音色に身を委ねて極上のリラクゼーション。 外でのクリスタルボウルはすごくパワフルで、風の音や鳥の声との共鳴も素晴らしかったです。 太陽も顔を出してくれてました。 ご参加頂きました皆様からも喜びの感想ばかり頂けて企画して本当によかったです。 みなさんがこうして集まって下さるから、私もヨガを伝える事ができる。いつも感謝の気持ちでいっぱいです。 いつかこの公園いっぱい100人ぐらい(!?)でNASU PARK YOGAしたいな〜と昨日ふと思いました。もうひとつ私の夢が増えました^^ その為にもこの大好きな土地でヨガをもっと身近で気軽なものである事、ヨガは気持ちよくて楽しくて誰にでも出来る事、それを伝え続けていきたいな〜っと改めて感じました。 これからもEARTH YOGAをどうぞ宜しくお願いいたします。 また梅雨入りや梅雨明けの様子をみながらNASU PARK YOGA企画しますね! どうもありがとうございました!! Love,Tomomi

6.4 mama yogaレポート

おはようございます^^ 肌寒い朝ですね。 昨日は強風吹き荒れる中、サポートセンター空さんで子連れ可能のmama yogaクラスでした(^^) 今回も満員御礼。たくさんのご参加ありがとうございました。 またキャンセル待ちでご案内出来なかった方もおり申し訳ありませんでした。 子どもがいる中でのヨガ。想像のつかない方も多いと思いますが意外と出来てしまうのですよ! もちろん1時間集中してヨガは出来ませんが子どもがそばで遊んでいたり、自由に過ごす姿が何とも可愛らしくてほっこり癒されます。 ヨガをしながら笑い声が聞こえる(*^^*) mama yogaのクラスは他のクラスにはないとても明るい雰囲気の中で行っています♩ 初めて来たばかりの時はねんねだった赤ちゃんも今はハイハイで動き回っていたり、つかまり立ちを始めたり、もう少しで歩けそう!次ぎ会う時は走っているかもね〜なんて話したり。子どもの成長もmama yogaではひとつの楽しみです。 ぜひ子育て中のお母さん達、一度いらしてみて下さいね。 といいながら今月は23日(火)にもmama yogaクラスがございますがこちらも満員となりました!どうもありがとうございます。キャンセル待ちを受け付けておりますので希望の方はご連絡下さい。 ご予約は →contact よりお願い致します。(もちろん直接メール、Facebook、LINEなどからご連絡頂いても構いません^^) mama yogaは急なキャンセルが出る事が多いのでキャンセル待ちからのご案内が毎回2、3名は出来ている状況です。 ご一報頂けたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します♪ 写真は那須のコピスガーデンにて。ヨガクラス後に娘と行ってきました。 写真は紫陽花ですがバラの花が見頃でとっても綺麗でした〜広々しているので娘もにこにこご機嫌に散歩していました。